ハナノキかとも思うのですが???

DSCN8364.JPG

    この子と一緒に暮らしていました

    DSCN8365.JPG

野草料理を楽しむ会の定例会

箕面の教学の森です。ガスはありません。すべておくどさんで火を燃やします。

ご飯がおいしく炊けました。

さすが春です。沢山の野草も集まりりました

料理も豊かなものになりました。

DSCN8312.JPG

つくしと菜の花のバラ寿司

DSCN8314.JPG

               キクイモとカラスノエンドウのきんぴら

            DSCN8315.JPG

ハルノノゲシとカラスノエンドウなど余った野草を集めて卵とじ

DSCN8316.JPG

             ノビルの酢味噌和え

             DSCN8317.JPG

ヨモギの油揚げはさみ焼き

DSCN8318.JPG

               ヨモギの豚肉巻焼き

              DSCN8319.JPG

カラスノエンドウの白和え

DSCN8320.JPG

               つくしの含め煮

               DSCN8324.JPG 

キクイモなどのサラダ

DSCN8325.JPG

そしてみそ汁、

                     なんだったのか?

DSCN8322.JPGDSCN8323.JPG

こんな野外活動センターでした

DSCN8326.JPG

      

  

「桜が咲く頃に葉物野菜の種を蒔く」おとしよりにおそわったことばですが春はあまり葉物がありません

チンゲンサイ、小松菜、春大根などでしょうか!

トマト、茄子、キュウリ、カボチャなど苗ものを植えるほうが多いようです。

我が家の紅梅はすごく遅咲きです

DSCN8307.JPG

 

そろそろ石灰でも巻いて土を耕しておかないと思っているところに孫の登場

結構虫好きで、そしてよく働く好奇心の旺盛な時でもあります。

「ミミズさんこんにちわ」生まれて初めてミミズと対面

DSCN8296.JPG

               DSCN8293.JPG

最初は理解できなかった鈍なバアバアでした

桑を渡し「コンコンしてね」と言うと桑をおいて口に手を当てています。

???出ない咳を無理に出して「コンコン」とコンコンは咳の事だったのです。

「ユッタ君本当に本当にごめんなさい」

そしてユッタ君一寸考えました。「なかなか深く掘れないぞ」        

DSCN8297.JPG

       「こうすればいいんだ」と桑の部分を足で踏んでいます

       DSCN8299.JPG

             次はコガネムシの赤ちゃん登場

            

これもは初対面。動くので怖くて持てません

キャベツの葉っぱに載せてあげると頑張って持てました

DSCN8302.JPG

      お母さんに見せようとお持ち帰り

      DSCN8304.JPG

            「こっち向いて!」のバアバアに答えてくれてふっと見るとさなぎが動いていたのに

            おおびっくり!!

            DSCN8305.JPG

            投げ捨ててしまいました

いま私の部屋の出窓で苗を作っています。

DSCN8308.JPG

             芽が出ているのはトマトと枝豆だけです

             DSCN8309.JPG

 

お知らせ

MNC箕面ナチュラリストクラブの例会です。

ちょっと早いかも・・・

と言う心配はありますがエドヒガンがこれだけ見られる所はそうないでしょう!

9時半箕面駅お弁当が要ります。問い合わせ屋弘子さん  TEL072-723-7270です

昨日はフグコース。

今夜は占めたばかりのコリコリの大きなタイ。

魚好きの夫が「しあわせ!」なんて言って先に休みました。

カーブスに珍しく歩いていきました。

途中の貸農園は抽選の時期を控えて更地に・・・

ツグミが虫を探して近く迄来ていたのですが、カメラを構えているうちに

移動してしまいました。

DSCN8282.JPG

ヤマモモの花は雄花なのでしょうか?雌花なのでしょうか?2本だけ花芽が大きくなっていました。

他の木は蕾も何も見つけられないというのに・・・どうなっているの?

気をつけて見ていきましょう

DSCN8283.JPG

図鑑によるとこれが雄花のつぼみだそうです。

アネモネに似たかわいいお花とムスカリ

DSCN8286.JPG

見つけたのがお花が良く似たホトケノザとヒメオドリコソウ。咲くのも同じ時期

DSCN8287.JPG

ヒメオドリコソウ

DSCN8291.JPG

          ホトケノザ

          DSCN8288.JPG

なんて言ったっけ??仏様が座っていらっしゃるあのあれに似た葉っぱがホトケノザ

 

 

 

 

 

 

3連休最後の昨日。ポカポカ日和も手伝って、近所の公園は大賑わい。

しっかりお手手をつないでいるのだけど、シャッターチャンスを逃がしてしまいました

DSCN8257.JPG

後ろに写ったそれぞれのママの方が良く撮れたかなあ?

              DSCN8259.JPG

何時でもピースの孫です

DSCN8250.JPG

箕面で彼が見つけてくれました。

DSCN8220.JPG

      DSCN8223.JPG

           DSCN8222.JPG

本当の食べごろはこの蕾を葉っぱがくるんでいるときです。

ちょうど芽キャベツのようなボール状です。

サッと塩茹でしてマヨネーズで頂いて見ました。

癖がなくてこれはいけます。どのような料理にも合いそうです。

ただ多食はいけません。

里のお墓詣りの帰りに寄った少路駅近くの「グラバス」でも

沖縄のカンヒザクラが満開を迎えようとしていました。

DSCN8233.JPG

      DSCN8232.JPG

           DSCN8235.JPG

その帰りの千里川の向う岸にヒガンザクラがしっかり彼岸に咲いていたのです。

本当に感心します。彼岸に咲くからヒガンザクラと名付けた人がすごい!

DSCN8238.JPG

        DSCN8239.JPG

頂いてから気づいて撮った私のご馳走

DSCN8230.JPG

箕面のイオンと176号線の間の川沿いに、今が満開のようです。

20数本あるのでわかると思います。

車から信号待ちの間に必死で撮った写真です。

川土手に5〜6本見えますか?

DSCN8224.JPG

       DSCN8228.JPG

 

友人の木彫りの鳥の展示があるので、そっちにむけて行ってみてびっくり。

何とすごいにぎわいなのだ!

DSCN8192.JPG  

                                   DSCN8186.JPG

シェフの何とかで近くの有名店が出店している。すごい行列・・・

我々はせっかちゆえ!一番すいているお店でそば飯を買って昼食。

夫も娘もコーヒーは飲んだことのない人。私も1人では飲む気になれず、ちょっとつまんない!

孫はそんなことお構いなく、広い公園で飛び跳ねている。

DSCN8191.JPG

静かなせせらぎでは

DSCN8193.JPG

       DSCN8198.JPG

             DSCN8195.JPG

枯葉を見つけて御舟ごっこ

なにミズキだったっけ?案内止めたらしっかり忘れています。トサミズキ?クマノミズキではない?

咲き始めていました。

DSCN8200.JPG

             

 

 

                             

 

娘の都合で孫を見ることになってしまいました

とに角電車と車の大好きな孫です。モノレール少路駅から空港へ

「ウーン!どこをとおるかなあ〜」

DSC_0303.jpg

「何回もこっち向けってうるさいよ。僕は外を見ているのだ。」

DSC_0305.jpgDSC_0306.jpg

空港の送迎デッキで飛行機の離着陸を見ながら一時遊ぶ。「どこでも遊べるんだ」

DSC_0292.jpgDSC_0311.jpg

モノレールで千里中央まで帰って大丸ピーッコックへ

さすが疲れたかジージーに抱っこしてあっという間に眠ってしまう

タクシーで無事自宅へ到着 

 


Calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< March 2017 >>

TIME

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

  • 家の周りにいっぱい食べたい野草が芽を出している。これらを食するのもコロナ対策かなあ?
    福田悦子
  • カエルの卵の正体。わかったわかった!“感激”
    Logo
  • 山々はすっかり新緑。そして俳句の季語でもある“竹の秋”状態
    Logo
  • 服部緑地都市緑化植物園「この指たかれ」の活動日です
    博 佐藤
  • 七草粥
    なな艸
  • 乗り物ではまたまた失敗。外出をした時の手抜き料理
    kazuho
  • 馬鈴薯の収穫。続く雨の予報を狙って人参の種まきを
    Logo
  • ツユクサ何に使うかなあ!
    Logo
  • 緑ヶ丘病院で・・・  一両なしで十両、百両、千両、万両の花
    Logo
  • 摘み菜20歳のお祭りの準備スタッフで〜す
    Logo

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM